医療チームとあなたの未来を作る

あなたの“家族づくり”における、不妊治療・卵子提
供・代理母出産などの複雑な選択肢を、今のあなたにとってベストな形でナビゲートします。
Header image

最新記事

アメリカの生殖医療トレンド 、ケーススタディなどの記事を更新しています 。

【連載|ファーティリティコーチって?】第1回 不妊治療の不安や孤独を解消する “もう一人のサポーター” について知る

ファーティリティコーチは、医師でも看護師でもない立場から、患者さんの感情・医療知識・生活全体をトータルで支えるサポーター。
Akira Watanabe
09 July 2025

あなた自身の”納得”で、家族の選択を。

BETTER FREEZEは、卵子提供・体外受精・代理母出産など、海外での生殖医療において、意思決定から実行、そしてその先までを “共に考え、伴走する”,あなただけのコンサルタントです。

生殖医療を海外で受けるという選択には、技術的な先進性だけでなく、文化・制度・健康管理・法手続きなど、さまざまな要素が関わります。
情報を検索するだけでは見えてこない、“判断の難しい医療選択”です。すべてを患者とその家族だけで進めるのは、ほとんど不可能に近いのが現実です。

私たちは、アメリカ・台湾・中国・日本で医療現場を経験してきたメンバーを中心に、治療選択の精度と、その機会を最大限活かすための体制を整えています。BETTER FREEZEは、相談だけのサービスではありません。

限られた機会を確実に成果につなげるための、あなたのためのパートナーです。
Header image

提供サービス

BETTER FREEZEでは専門医によるコンサルティングによりあなたにとって最適な医療のプラクティスをご紹介できます 。提携医院での医料提供も可能です。

妊娠を目指したい

排卵誘発 / 人工授精(IUI)/ 体外受精(IVF) / 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS) /ホルモン治療 など

将来のために凍結保存したい

卵子凍結 / 胚凍結 など

パートナーがいない or LGBTQ+

代理母、卵子または精子提供 など

第三者協力が必要

代理母、卵子または精子提供の利用

子どもの健康やリスクを知りたい

着床前遺伝子診断(PGD/PGS/PGTA)/ 性別選択 など

男性側の不妊に関心がある

精液検査 / 精子保存 / 精子提供 / 顕微授精(ICSI) など

海外IVFのこと、まずは専門家に相談しませんか?

BETTER FREEZE は、アメリカ在籍チームの知見と
⽇本語・英語・中国語でのサポートを組み合わせ、
治療の「次の一手」を透明にご提案します。
まずは 30 分のヒアリング(無料・オンライン)
ご状況やお悩みを伺い、
治療オプションと費用感を “地図” にしてお渡しします。
・米国で 10 年以上の症例経験を持つ専門スタッフ対応
・セカンドオピニオン・費用比較のみのご相談も歓迎
・完全無料・顔出し不要(Zoom/LINE/WeChat 選択可)

専門医療メンバー

ベテランの医療チームメンバーがあなたをサポートします 。
Dr. Watanabe
Better Freeze 代表
北京大学医学部を卒業後、中の勤務医資格を取得。2016国年より米国に拠点を移し、生殖医学の分野に携わっています 。家族の多様化の進む日本で、少子化への新たな解決策が必要だと感じ、本事業を立ち上げました。

ARDMS登録PCRS会員 /ASRM会員 / 日本生殖医学会会員 / 米国認定IVFコーチ / ロサンゼルスPRC Clinic サービスディレクター
Molly Chu-Chen
主任培養師
台湾出身、25年以上の経験を持つ培養師。米国でも10年以上活躍し、高い培養成功率を誇る高度な技術を持ちます 。グローバルな視点と熟練したスキルを兼ね備え、米国の先端医療を取り入れながら、多様な家族づくりを支え るために力を注いでいます 。

FAQ よくあるお問い合わせ

Q. 無料相談はどんなことができるのですか?
A. 専門スタッフが 30 分のオンライン面談でご状況を伺い、最適な治療オプションと概算費用・スケジュールを整理してご提案します。
Q. 受けたい治療方法を提供している医院の紹介はしてもらえますか?
A. ご希望の治療内容に合わせ、症例実績や設備・言語対応を比較した複数のクリニック候補を中立的にご紹介し、予約や渡航準備までサポートします。